日系ホテル「ホテルエイシア」
1. 宿泊施設紹介



日本と同じ快適さ
当ホテルは部屋の備品は、ほとんど日本のトップメーカーの電化製品を備えています。トイレはTOTO製を使用、フィリピンでは珍しくトイレットペーパーを流すことができます。又、スタンダードルームでもバスタブを設置、日本にいるのと変わらない客室環境を提供しています。
快適なホテル生活
バスタブ付き。シャワーは熱いお湯がしっかり出ます
日本人にはやっぱりお風呂ですね。勉強や観光で疲れた時は湯舟に浸かってリラックス。ゆったりとしたバスタブで心身を癒してください。
当ホテルはスタンダードルーム以上にはすべてのお部屋にバスタブがついており、デラックスルーム以上では石風呂で深々と入浴できます。また、フィリピンではたいへん珍しい水圧の強いお湯が、勢い良く出るシャワーです。

ホテル併設のカレンデリア




ホテル内には本格日本食レストラン「はんにゃ」がありますが、ホテルエントランスの左手にはカレンデリア(小さな食堂)も併設されていて、軽食の他、パンや飲み物、お菓子も買うことができます。パンは1つ5ペソ(約12円)からと安くて人気です。
ジムでストレス解消
ホテル内にある簡易ジムで運動不足やストレスを解消!








延泊・前泊も可能
お部屋タイプ | 1名1泊 | 2名1泊 |
---|---|---|
エコノミー | 1,400ペソ | — |
エコノミープラス | 1,650ペソ | — |
スタンダード | 1,800ペソ | 2,400ペソ |
デラックス | 2,000ペソ | 2,600ペソ |
デラックスプラス | 2,500ペソ | 3,100ペソ |
スーペリア | 2,800ペソ | 3,500ペソ |
エグゼクティブ | 3,500ペソ | 4,300ペソ |
ジュニアスイート | 4,200ペソ | 5,000ペソ |
※ ホテルのゲストとして前泊・延泊は自由に選べます。
その場合は留学生としてではなく、ホテルのお客様として朝食は提供されます。
2. ルームタイプ
スタンダードルームの料金を基準にし、追加料金でデラックスプラス・ジュニアスイートなどのお部屋にグレードアップすることができます。
エコノミールーム


セミダブルベッド一つのお部屋です。セーフティボックスはありません。
エコノミープラスルーム


ダブルベッド一つの部屋です。スタンダードよりひとまわり狭くなりますが、エコノミーよりも広いお部屋です。セーフティボックスが付いています。バスタブはなくシャワーのみです。
スタンダードルーム





ダブルベッド一つ、もしくはツインベッドのどちらかが選べるお部屋です。お風呂には、熱いお湯につかれるバスタブがあります。
スタンダード1人使用(1,800ペソ)を基準として
・600ペソ追加 / 1泊 / 2人使用の場合 (最初からパートナーがいる事が前提条件)
・1,400ペソ追加 / 1泊 / 家族3人使用の場合
デラックスルーム




スタンダードルームより豪華な調度品、石風呂に加え可動式のシャワーがあるお部屋です。
セミダブルサイズベッドとシングルサイズベッドのベッドが2つの部屋、又はダブルサイズベッド1つの部屋のどちらかをお選び下さい。
スタンダード1人使用(1,800ペソ)を基準として
・200ペソ追加 / 1泊 / 1人使用の場合
・800ペソ追加 / 1泊 / 2人使用の場合 (最初からパートナーがいる事が前提条件)
・1,600ペソ追加 / 1泊 / 家族3人使用の場合
デラックスプラスルーム


ダブルサイズベッドとシングルサイズベッドのベッド2つの部屋、またはダブルサイズベッド1つの部屋どちらかをお選びください。
デラックスプラスルームは一部屋3人滞在の場合にセミダブルベッドに比べてダブルサイズベッドとシングルサイズベッドのベッド2つのため、お休みがゆったりできると同時にスタンダードのお部屋より少しお部屋が広くなります。
スタンダード1人使用(1,800ペソ)を基準として
・700ペソ追加/1泊/1人使用の場合
・1,300ペソ追加/1泊/2人使用の場合 (最初からパートナーがいる事が前提条件)
・2,100ペソ追加/1泊/家族3人使用の場合
スーペリアールーム(キッチン付き)




クイーンサイズベッド1つの部屋。このお部屋は二つのベッドを置く構造になっておりません。キッチン付きです。
スタンダード1人使用(1,800ペソ)を基準として
・1,000ペソ追加/1泊/1人使用の場合
・1,700ペソ追加/1泊/2人使用の場合(最初からパートナーがいる事が前提条件)
エグゼクティブルーム




クイーンサイズベッドとシングルサイズベッドのベッドが2つの部屋、またはクイーンサイズベッド1つの部屋どちらかをお選びください。
エグゼクティブルームは一部屋3人滞在の場合にクイーンサイズベッドとシングルサイズベッドのベッド2つの関係でデラックスプラスのお部屋よりベッドが大きく、お部屋も広くなりソファーセットが備わっております。
スタンダード1人使用(1,800ペソ)を基準として
・1,700ペソ追加/1泊/1人使用の場合
・2,500ペソ追加/1泊/2人使用の場合 (最初からパートナーがいる事が前提条件)
・3,300ペソ追加/1泊/家族3人使用の場合
ジュニアスイートルーム(キッチン付き)




クイーンサイズベッドとシングルサイズベッドのベッドが2つの部屋、またはクイーンサイズベッド1つの部屋どちらかをお選びください。ジュニアスイートルームは一部屋3人滞在の場合にクイーンサイズベッドとシングルサイズベッドのベッド2つ、エグゼクティブルームより広くなりソファーセットと料理のできるキッチンがあります。
スタンダード1人使用(1,800ペソ)を基準として
・2,400ペソ追加/1泊/1人使用の場合
・3,200ペソ追加/1泊/2人使用の場合 (最初からパートナーがいる事が前提条件)
・4,000ペソ追加/1泊/家族3人使用の場合
3. 周辺情報
治安が良い生活に便利なエリア
Capitolと呼ばれるこの地域は、セブ州庁舎などの公的な施設が多く、レストランやカフェも多い、治安が良い、生活を送るうえで便利なエリアです。
レストラン


はんにゃ(般若)ホテル1階
ホテルに併設されている本格和食レストラン。日本と変わらない味が楽しめます。


STK ta Bay(徒歩1分)
カエアから目と鼻の先です。マグロのカマが食べられることで人気のフィリピン料理レストランです。


Backet Shrimp(徒歩1分)
名前の通りバケツごと出てくるエビや、ポーク・チキンなどが食べられます。


Pearl meat shop(徒歩3分)
韓国料理店でメインはサムギョプサルです。たくさんの前菜がうれしいです。


Golden Cowrie(徒歩6分)
人気のフィリピン料理店。隣には有名なメキシコ料理店「Mooon cafe」もあります。


McDonald’s(徒歩7分)
ハンバーガーはもちろん、フィリピンのオリジナルメニューもあります。
カフェ


Cardinal Coffe(徒歩1分)
営業時間が朝7時から24時までと長いです。ガラス張りで開放感がある、比較的新しいカフェです。


Bo’s Coffee(徒歩2分)
フィリピンではStarbucksと並ぶ人気のカフェです。たくさんの外国人の憩いの場となっています。
買い物


7-eleven(徒歩2分)
飲み物から日用品まで日本と同じように一通りのものが揃います。24時間営業です。


サイバーゲート(徒歩6分)
学校近くのショッピングモールです。レストランも豊富です。


Mercury Drug(徒歩3分)
薬はもちろん、生活必需品や飲み物を買うことができます。


アヤラモール(車で15分)
400店近いテナントが入る巨大ショッピングセンターです。映画館も入っています。
その他


セブドクターズ大学病院(徒歩3分)
セブで最も大きな総合病院の一つです。日本人スタッフが常駐しているジャパニーズヘルプデスクがあります。