カリキュラム

カリキュラム

CAEAの特徴であるスピーキングに特化したサブジェクトの一部や、その他コースで扱う主なサブジェクトについてご紹介します。

スピーキング特化コースの主な授業内容

プラクティカルスピーキング(Practical Speaking)

CAEAの主軸となる「会話力を向上させること」に主眼を置いたダイレクトメソッド(直接教授法)と呼ばれる学習法を利用した授業です。

授業では徹底的に短文を繰り返し反復します。

基礎文法を使った会話がスムーズに出来ない英語学習者が、すらすらと話せるようになるためには、たいへん有効なトレーニングです。

この授業を継続していくと、一度聞いた文章をより多く頭に残せるようになるので、リスニング力も向上します。スピーキングのトレーニングをしながら文法力、単語力、リスニング力、発音など多くの要素を同時に身に付けることができます。

発音矯正(Phonics)

まずは母音と子音を一音づつ徹底的に発音矯正を行い日本人式カタカナ英語から脱出し、そのあとに文章レベルでシラブル(音節)やリエゾン(音の繋がり)を意識しながら発音矯正を行います。

発音矯正トレーニングを反復することで日本人訛りの発音がネイティブイングリッシュスピーカーにも通じる発音へとレベルアップします。

この発音矯正のレッスンは、英語を話す上で非常に重要な学習であるにも関わらず、フィリピンの語学学校ではほとんど提供されていません。

英語初心者には必ず役に立つ授業であり、これまでシラブルやリエゾンを意識したことがない中級者にとっても有効な授業です。

サイドバイサイド(Side by Side)

英語力ゼロから中学3年生までの文法レベルに合わせて作られている教材を利用し、スピーキングの練習をしながら特に文法を身に付ける授業です。

日常会話をベースに作られているため、そのまま使える英会話力が身に付きます

CAEAでは一般的に行われている指導方法ではなく、独自の学習法を用いて英語力がより身に付くような工夫をしています。

リスニング(Listening)

フィリピン人講師が話す分かりやすい英語だけを聞いていてもネイティブの英語が聞き取れるようにはなりません。

リスニングクラスでは色々な音源を利用しつつ、日本人が英語を聞き取れない原因でもあるシラブル(音節)やリエゾン(音の繋がり)に焦点を当て、確実にリスニングスキルを向上させます。

様々な音源を利用して、日本人が英語を聞き取れない弱点を克服する授業を行います。

今まで聞き取れなかった音が聞こえるようになるので、リスニング力が大幅に向上します。

トラベル英会話(Travel&Conversation)

飛行機、ホテル、ショッピングの場面や旅先でのトラブルなどのテーマにし、すぐに使える英会話を学びます。

特に初心者の方を意識した内容となっており、いざという時に主張を伝える言い回しと海外旅行時によくあるトラブルへの対応などが楽しく学べます。

トークアバウト(Talk About

一つのトピックにつき30秒~3分のスピーチを録音し、それを聞き返しながらスピーチの内容をすべて書き出します。

講師がネイティブスピーカーのような言い方に添削してくれますので、普段使わない言い回しや、よりシンプルに伝わる自然な表現方法が習得できます。

英会話の引き出しが少ない生徒にとってこの授業は他の授業よりハードかもしれませんが、毎日継続することで会話のパターンが確実に増えていきます。

TOEIC&スピーキングコースの主な授業内容

TOEIC リーディング

時間内にリーディング100問を全て解けるように、問題を精査しながら時間内により早く正確に解く訓練をします。

長文を読むスピードを上げるための音読練習や分からない単語が出てきても解けるように、出題パターンを何度も繰り返して練習します。

TOEIC リスニング

ディクテーション(聞き取れた言葉の書き出し)やシャドーイング(音声を真似て声に出す)を取り入れ、苦手な部分を見つけ出しながら文章の組み立てや語順のルールを学ぶことで、聞くと同時に理解できる力を身につけていきます。

プラクティカルスピーキング(TOEIC向け

カエアの主軸となるスピーキングメソッドを利用した授業をTOEIC対策向けにし、TOEICで頻出する単語や熟語を文章ごと練習することで理解力を高めます。

ただ単に暗記するだけでは文章になった時に理解が難しい単語や熟語をスピーキングメソッドと合わせて利用することで、良く使われる単語の組み合わせ(コロケーション)も無理なく理解することができます。

ビジネススピーキングコースの主な授業内容

ビジネスコミュニケーション

ビジネスで頻出するイディオムを活用した即戦力になる言い回しや会議などで使える英語を身につけます。

学習内容の各トピックには会話の中に頻出イディオムが組み込まれているので、実際にどういった場面で使われるのかが理解しやすくなっています。

CNNリスニング

音声を聞いて聞こえるかどうか?と言った単純なリスニングクラスではなく、ニュース全体をまとめて捉える理解力、応用力、時事問題などに対する会話力などを同時に高めるクラスです。

子供向けクラスの主な授業内容

英語学習の初期段階において着実にステップアップできるように、キッズ英語やゲームを活用した飽きの来ない授業を実施しています。

お子様向けの授業ではグループクラスが組み込まれる場合もあります。

レベルにより通常の大人向け授業などもカスタマイズできますのでご相談ください。

タイトルとURLをコピーしました