30代の会社員が4週間のコースを受講

年齢 : 30代
事務職
留学期間 : 4週間 2024年10月6日〜11月2日

私がcaeaに決めたわけ

私はcaeaのほか2校での留学経験があります。

1校目はできたばかりの韓国資本の学校で日本人が一人もいないので英語学習には最高の環境ではないかと思い入学を決めました。しかし英語がほとんどできなかったのでお友達を作ることができず、さみしい留学生活を送りました。そして、食事があまりおいしくなく、思っていた留学生活とはかけ離れていました。

2校目は日本人も他のアジアの国の方もいる、多国籍な環境でした。しかし、そこでも

お互い楽しくおしゃべりをできる英語レベルではなかったようで中東の方は中東の方と、中国の方は中国の方と、日本の方は日本の方とグループになっていました。グループ同士の交流は全然有りません。皆、その中に入っていく自信もなかったのでしょう。

平日は英語で先生と授業をして英語漬けで、週末は日本人のお友達と遊びに行ったりと、生活にメリハリが出ました。しかしそこでは先生の質があまり良くなかったのとグループレッスンが中心で発言できず、英語は上達しませんでした。

caeaに留学を決めた理由は完全個室での1対1のプライベートレッスンなことと、先生の研修がしっかりなされている様に感じた点でした。

前の経験から日本人比率に関しては、英語初心者にはほとんど関係がないと思ったので気にしませんでした。

完全個室なので周りの声も気にならず、恥ずかしがらずにたくさん先生と英語で会話をすることができました。プライベートレッスンなので、細かく訂正してくれたりこちらのレベルやペースに合わせて授業を受けることができました。1レッスン1レッスン無駄な時間がなく濃密な勉強ができるので着実にステップアップしている実感もありました。

また、おいしい日本食をいつでも食べることができるのは、本当に嬉しかったです。

お気に入りの留学先が見つかったのでまた来たいと思います。リピーターの方が多い理由がとてもよくわかりました。ありがとうございました。

滝澤 奏子

タイトルとURLをコピーしました