セブ島留学CAEAブログ:復習をしないと24時間で覚えたことの74%を忘れてしまう!

CAEAブログ:復習をしないと24時間で覚えたことの74%を忘れてしまう!

学習には復習が非常に大事な役割を果たす。

これは、もう当然のこととして知られていることですが、英語学習に対して余程の決意がないと、案外しっかりと実践している人は少ないことも事実です。

もちろん英語学習でも、今日学んだことを復習をするかしないかで大幅に成長率は変わります。そこで、なぜ復習をすることで記憶の定着率が上がるのかということが理論的に証明されているデータをご紹介しましょう。

エビングハウス忘却曲線

ご存知の方もいると思いますが、このエビングハウス忘却曲線というのは、ドイツのエビングハウスという学者さんが発見したデータです。忘却曲線というのは、研究から明らかになったもので、要は「記憶の定着率」をグラフ化したもののことですね。

あくまで膨大なデータから算出された理論上の数値ですが、あらゆる学習にとって非常に重要なことを知ることができます。

まず最初に言えることは「人は覚えたことはすぐに忘れてしまう」ということです。

そして、上の表からもわかりますが、人間はとても速いスピードで新しく覚えた事を忘れていきます。

  • 20分後には42%
  • 60分後には56%
  • 24時間後には74%
  • 1週間後には77%

学習して覚えたと思ったことが翌日にはなんと74%も忘れてしまうなんてやり切れませんよね。

例えば、その忘れる代表となる例がフリーカンバセーション的なクラスです。

なぜならそういった授業の多くは「いろんなことを話せて楽しい」「知らないことを知れて勉強になる」など、その時に「なるほど!」と思うだけで、復習するというポイントが抜け落ちてしまっているからです。

そのような新しいことを知るクラスは「楽しかった」「勉強になった」という漠然とした記憶しか頭に残らないことが多く、少しでも役に立つとすれば、授業中にノートにメモしておいた分くらいでしょう。

フリーカンバセーション等で「何を話したか記録しない」「自分が何をどう話したか検討しない」「翌日も同じ内容で復習から始めない」ということであれば、その時間に学んだことは英語を身に付けるという観点からはほぼ何の役にも立っていないことを覚えておいた方がよいです。

そういった授業でも英語力が伸びるのはしっかりとした基礎力のある方や学んだことをすぐに会話に取り入れて話すことで自然に身に付けてしまう天才肌の方のみです。

記憶への定着方法は?

では、どうすれば効率良く記憶に定着していくのか!?ということですが、

忘れるタイミングで復習をする!

これに尽きます。

忘れるタイミングで復習をすることによって、より鮮明に長期的に記憶に定着するのです。

ちなみに、CAEAでは下記のようなタイミングで復習を取り入れています。

基本的にCAEAでは、復習を個人のやる気に任せるのではなく、完全に授業の中に取り入れています。

自身でもたくさん復習してもらうことが一番ですが、自分では何もしなくても良い学習方法になっています。

まず、CAEAの授業では下記のような教材を利用して、1レッスン(50分)の間に共通のトピックを使った文章を何度も繰り返して練習します。

CAEAのスピーキング教材の一部
※教材はまとめて見えやすいようにいくつかのパートを削除しています。

教材は1日目と2日目で別けて作られているので、翌日にも前日練習したトピックを練習することになります。1日目と2日目のトピックは共通ですが、文章は全て変わるので同じ文章ばかり練習することになって退屈することはありません。

次に、5日~7日程のタイミングで、それまで練習したユニット毎の復習パートが組み込まれています。

最後は、1冊のテキストが終わり次第、2日~3日で1冊を復習します。

こういった流れでCAEAでは無理なく「忘れた頃に復習」をすることになるので、学習したことが高い割合で記憶に定着します。

まとめると。

●授業が終わってすぐに軽く復習する。

●翌日も必ず復習から始める

●1週間後に復習をする

●1か月後に復習する

この4段階にさらに自分のペースで復習を取り入れれば高効率で記憶に定着させることができますね。

タイトルとURLをコピーしました